芝刈り機
枯れた芝は、つぎはぎする為に、凹凸になり、
長年使ってきた壊れる寸前の芝刈り機では、半日かかっても終わらない。
夫は、腰で支える雑草刈り機で芝を刈っていましたが
腰痛、首痛で通院中・・・かれこれ1年になりますが
リハビリで完治は無理かなぁ~。
で、夫の留守にこっそり芝刈り機を出して刈ってみました。
以前の家ではひとりでできたのですから、なんてことない・・・と(笑)。
しかし、つぎはぎのぼこぼこ面、50センチ程進むと止まり
1時間刈っても、刈らない前と同じ。
意味ないじゃん
でも、作業は止めるわけにはいきません。
財務大臣は新しい芝刈り機を買うことを決断。
家計に響くことばかりで泣けますが・・・。
ぴっかぴかの芝刈り機が来て、一瞬ですが、気持ちが楽になりました。
・
・
自分の趣味で、草木を植え里山風庭に・・・などと言ってきました。
先々ここに暮らす人が、どんなにか心地よい庭であってほしいと
それを励みに頑張ってきたつもりですが
これを残した為に、同じ作業を後の人に残すことになると思うと
最近・・・これでよかったのか?と悩みます。
・
・
頑張る先に、楽しみにしてくれる顔が浮かんだのは
自分の体力に衰えを感じない時まででした。
最近困った顔しか浮かばないのです。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 椿 (タマビューティー)(2019.02.16)
- スノードロップ(2019.02.15)
- ミラクルフルーツ(2019.02.05)
- ツバキ (聖)(2019.02.04)
- ツバキ (卜伴)(2019.02.02)
コメント