クロッカス
漆黒のクロッカス・クリスタルブラックという文字に飛びついて植えたクロッカス。
7球を一鉢に植えましたら、ひとつづつの開花。
どれもごくごく多少・・・黒味を帯びているか?という色。
ま・そんなものでしょう。
真っ黒だったら、今年は100球でも植えます(笑)。
がっかりすることもありますが、期待どおりだったり
期待を超したりすることがあるからいい。
・
この季節は庭に色が少ない為、色かさねを楽しむには至りませんが
木々や草花の緑が庭全体を包む頃は風で揺れた葉の向こうに
ちらり見える色が庭を深く見せてくれます。
木々の葉、草花の葉ひとつに同じ緑がないように青も黒も千変万化。
庭を歩いた順番に花を摘み、小さい花束にすると
自然に色バランスがとれた花束ができます。
部屋に戻り、花束を作り直しても、摘んだ通りの花束が一番。
庭の色かさねが自分好みであるってこと、Very goodってこと(笑)。
自画自賛。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- タツナミソウ (立浪草)(2018.04.24)
- オオデマリ (大手毬)(2018.04.24)
- ラベンダー(2018.04.22)
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
- これは?(2018.04.19)
コメント
●でんでん大将さんへ

黒い花は魅力的ですネ。
蕾は黒っぽかったですが、だんだん色が薄くなり
笑・でも確かに色は濃いです。
投稿: 草もみじ | 2017年3月23日 (木) 08:10
我が家でもクロッカスが盛りです。
漆黒のクロッカス❔を植えたのに
やや黒みを帯びていたようで
でも、本当の漆黒のクロッカスって
見てみたいものですね。
投稿: でんでん大将 | 2017年3月22日 (水) 21:57
●kurocyanさんへ
初めましてm(_ _)m。
お褒め頂いてありがとうございます。
>>気の向くまま 思いのままに<<
。
私もそんな風に生きております(笑)。
いつでもお立ち寄りください
よろしくお願いいたします。
投稿: 草もみじ | 2017年3月22日 (水) 17:40
初めて お邪魔します^^
何時のポチありがとうm(__)m
ポチ部屋から お邪魔しました。
綺麗なお花が一杯の ブログですね
とっても素敵です
気の向くまま 思いのままに
また お邪魔させていただきます。じゃ
投稿: kurocyan | 2017年3月22日 (水) 09:50