ツバキ (ブラックマジック)
椿のブラックマジックが開花。
さすがに3日以上の雨になると、庭が水浸し。
ただひたすらザーザーと降る雨でも、寄せ植え鉢が倒れました。
土が緩んで受け台が傾いたようです。
・
雨が止んだつかの間で、写してきた「ブラックマジック」です。
南からの生暖かい風で、一気に開きました。
花びらが厚く10センチはある大型椿は、雨でみんな地に向かって「礼」。
同時にみんな咲いたら、どうなるんでしょう?(笑)。
昨年近所の椿園でこの椿、「黒椿」とだけ紹介されていました。
「ブラックマジックですね」と確認すると「名前がわからなくて困っていた」と。
今年は「ブラックマジック」という名札をつけていました。
昨年は万が一でも間違えてはいけないと、調べなおしたので安心です。
「花の名前の有無は美しさに関係ない」という考えもありますが
笑・知ってからの世界は別物です。
・
昨日でかけた折に、リキュウバイの開花をチラッと見たような・・・
運転中に目の端に入ったけれど、確かめるすべはなく
庭のリキュウバイは どうかなぁ~?もどってすぐに確認。
咲き始めていました。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- オオデマリ (大手毬)(2018.04.24)
- ラベンダー(2018.04.22)
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
- これは?(2018.04.19)
- ハナミズキ・ステラオーロラ (花水木)(2018.04.18)
コメント
●でんでん大将さんへ
蕾も大きいので重そうです。
画像は赤黒ですが実際は黒赤です。
投稿: 草もみじ | 2017年4月10日 (月) 08:57
ブラックマジック、大きな椿のようですね。写真からして、その重々しさを感じます。
投稿: でんでん大将 | 2017年4月 9日 (日) 19:58