スイカズラ (忍冬)
スイカズラです。
伊豆の道端で見つけ、ツルを持ち帰って・・・もう、20年程になるかしら…。
バガテルバラ園でハニーサックルを見ての帰り道で、見つけたときは
心躍らんばかりでした。
「知らない」といういうことは、そういう事だと痛感するひとつの事です。
その後、あそこにも、あそこにもあそこにもあそこにも・・・
有るわ
あるわ
あるわ
あるわ・・・どこにでも生えていることを知りました。
挿し穂1本で、木製トレリスに絡みきれない程育ち
長年、洗濯物を隠して頂いた恩もあり、
迷い迷い、鉢に植えて当地に引っ越してきたのです(笑)。
花後は、剪定の繰り返しをし、幹だけ太らせて盆栽風窮屈仕立てです。
・
今年、ミカンの花が終わる頃から、スイカズラの香がどこからか????
我が家のそれはまだつぼみ固いのに・・・ギョ
お隣のジャングル庭園からあふれ出てくるスイカズラです。
ヘクソカズラとの最強コンビ仕立てです・・・イヤイヤ
ヘクソカズラ、スイカズラ、ガ○コジイチャマ・・・トリプルには泣く子も黙る。
・
昨日は暑くなる予報、強風でしたが湿度が低くさわやかでした。
バラと椿と他少々消毒ができました。
シャクヤクの花がら切りは、昨日でほぼ終了。
次に写す花の確認をしながら、草取りをしているので
モデル選定済みで、カメラを持って突進すればいいわけですが
キラキラ日で、違うモデルも輝くので・・・ついつい時間がかかってしまう。
朝は体が3つ欲しい。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 椿 (タマビューティー)(2019.02.16)
- スノードロップ(2019.02.15)
- ミラクルフルーツ(2019.02.05)
- ツバキ (聖)(2019.02.04)
- ツバキ (卜伴)(2019.02.02)
コメント
●マコママさんへ
。
。
こんばんは
バラ園は優雅な気持ちになりますネ
姉妹でお出かけなんて羨ましいです。
私は兄弟なので(笑)
投稿: 草もみじ | 2017年5月28日 (日) 20:27
こんにちは。
毎日楽しみに拝見させていただいております。
バガテルバラ園へは一昨年、妹たちと行きましたが
見事なバラ園でした!
投稿: マコママ | 2017年5月28日 (日) 14:14