キキョウ・ピンク (桔梗)
キキョウ・ピンクが開花。
紫・白・桃・・・心配したけれど全色開花。
植える時は隣の花色との相性を優先し、同じ種類をあちこち植えるため
植えた場所がわからなくなる場合が多々。
昨日も「ヤロウ」の花苗を2株植える時、
ラジオでは「加計学園問題」・・・猛烈早口でたぶん原稿を読み上げる声
・・・あまりの早口朗読に、なんだかなぁ~・・・苛立ちを感じていた為でしょうか?
スコップで勢いよく掘り起こすした土から あ~ァ・・・
特大球根がゴロゴロ飛び出してきました。
ラッパスイセンの植え場所でした。
お願いです、せめて 嘘っこなしにしてくださいよ。
ニュースで 切り取りされた要点を見るだけでも腹立つのに
ず~っと聞いてると、こんなんでいいんかい?と
つい、無駄な力が入ってしまいます。
暑い・今日は朝からカンカン照り
今日は、月一お医者様訪問dayにしよう。
| 固定リンク
« グロリオサリリー | トップページ | ウォーキング »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- タツナミソウ (立浪草)(2018.04.24)
- オオデマリ (大手毬)(2018.04.24)
- ラベンダー(2018.04.22)
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
- これは?(2018.04.19)
コメント
●まんたろうさんへ
命名「ヘクソカズラ3」。
性質…わかりきった嘘を平気でつき、ついたぶん
地位を上げる。
ただし品格なし。
笑・雑草なら草枯らしを噴霧できるのに
投稿: 草もみじ | 2017年7月12日 (水) 09:20
前川さんと管・山本
悪いことしてる方は歯切れが悪いですねぇ
政治家とは?雑草より性質が悪いんとちゃいます?
投稿: まんたろう | 2017年7月12日 (水) 04:42