グロリオサリリー
グロりオサリリーが開花しはじめました。
・
昨日母から電話があり
母「花びらがひっくりかえった花の名前はなんだっけ?」
私「シクラメン?」
「ちがう・・・ほら、花びらがひっくりかえた赤い花。グラジオラスじゃなくて・・・」
「ユリのこと?」
「グロリオサリリー。グーチョキパーのグ ラリルレロのロ リンゴのり・・・
「わかった
」
・・・
実家のグロリオサが開花して、兄が届けたらしく・・・
母が絵手紙に描くのに名前が必要だったようです。
実家のグロリオサはもう15、6年?もっと前だった記憶ですが、
まだ母が庭の管理をしていた時には、定期的に花苗類を届けていました。
その頃の一つが、今も開花しているようです。
花の経緯も知らぬ主に変わったけれど、けなげに咲いている花に
ガッツポーズで、ありがとう&頑張れといいました
。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
- これは?(2018.04.19)
- ハナミズキ・ステラオーロラ (花水木)(2018.04.18)
- オトコヨウゾメ(2018.04.17)
- イチハツ (一八・一初・鳶尾)(2018.04.15)
コメント