クリスマスローズ
先日久々に専門店に行きました。何年ぶりかなぁ?
鉢植えすべてを地に下してからは、新しい種類を手に入れるのをやめましたから
最後に訪ねたのは5年程前かな?
ネットで確認して、また雑誌・TVで取り上げられ
敷地も拡大されたと書かれていて、やはりワクワクは抑えきれず尋ねました。
??? えぇ? 拡大されたはずの場所には、新しい家家が立ち並び
影も形も有りませんでした。
新しい家の方に訪ねても、存在すら知らないという事でした。
他の場所に移転したのかと電話で問い合わせると「現在使われていません」でした。
ネットで見た敷地拡大は10年15年前のあの時のこと? TV放映もあの時のこと?
そのお店にかかわるキジも確かに存在し、
ハンドルネームも見覚えのある方が書かれていました。
閉店したり、HPを閉じても、閉じきれないであたかも今存在するように見えてしまう。
・・・ネットの怖さを見た思いです。
・
値千金のような(笑・誰が?)ブームが去り、残った強い品種に名前がついて
名前通りに静かな花になった気がします。
ブームにはブームの楽しさがありましたし
下火になったからといって、好きに変わりはありませんが。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- キバナニオイロウバイ(2018.04.25)
- タツナミソウ (立浪草)(2018.04.24)
- オオデマリ (大手毬)(2018.04.24)
- ラベンダー(2018.04.22)
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
コメント