

椿・ブラックマジックが開花。
画像より実際の方が黒っぽく見えます。
ヤブツバキ3つ分くらいはあるでしょうか、見ごたえ十分。
まだ開花していない椿もあり、初夏のような気温に
椿も焦っているのでは?
・
昨日の庭仕事で、地を這う毛虫を見ました。
日焼けは勿論ですが、無防備な作業着では済まされず、椿同様焦ります(笑)。
少しずつ買いだめてきた、敷き藁もあっという間に使い切ました。
植物の月ごと作業、3月分がまだ済まないうちに初夏が来てしまい
…焦っても体は一つ(笑)ま・精いっぱい今日も頑張りまショー
。
コメント
●えぷろんさんへ
。
「黒椿」と聞くだけで魅惑ある花に感じますネ。
ブラックマジックは花びらが細かいフリルで
大人びているけど可愛い花です。
雑木の庭には常緑樹がところどころに必要な為
いつの間にか数が増え、増えたら園にしたくなりました。
昨日は、落花椿をお礼肥えとともに地に埋め込む
作業が1日かかりました。
今リキュウバイは満開で結構な迫力です
投稿: 草もみじ | 2018年4月 5日 (木) 13:52
先日、外出先で黒椿を見つけました。
黒系の花って大人びて惹かれます。
ブラックマジックは大輪なのですね。
まだお目にかかったことがありませんが
綺麗でしょうね~見てみたいものです。
草もみじさんのお庭には全部で何種の椿が??
植物園で利休梅やシジミバナ、ヤマブキなどを見た時に
これらはみんな草もみじさんのお庭にあるんだわ・・と。
庭仕事の大変さ、想像を超えています。
投稿: えぷろん | 2018年4月 4日 (水) 14:04