アジュガ
アジュガです。
見ごろといえば見ごろですが、花期が長いのでいつがピークかわかりません。
グランドカバーとしてあちこちに植えていますが、
画像は生け垣の槙の木の下に植えているものです。
日当たり良好の場所のモノは一番下画像のように葉色も花色も濃く
半日陰の中画像とは元気さが明らかに違います。
このアジュガのルーツはもう20年以上前の株で、
いったい何倍何百倍に増やしたことでしょう。
暑さに強く、土も選ばず肥料もほとんど施す必要がないのです。
月1通っている医院の生け垣の下にもこのアジュガが植えてありますが
カイヅカイブキの下に植えているため、一日日陰状態と思います。
葉色も花色も我が家より清楚に見え、もやしっ子もいいなと思います。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- キバナニオイロウバイ(2018.04.25)
- タツナミソウ (立浪草)(2018.04.24)
- オオデマリ (大手毬)(2018.04.24)
- ラベンダー(2018.04.22)
- フジ (野田藤)(2018.04.20)
コメント