アガスターシェ・ブルーフォーチュン
アガスターシェ・ブルーフォーチュン。
沢山の青い房咲き花…見たまんま。
ハーブ名のアニスヒソップの方がピンときます。
ハーブは虫がつきにくいと思いきや、これは葉が黒くレース状に食わます。
そうなれば、葉も少し含めてざっくりカットして切り戻しをします。
植えっぱなしでOKなのはありがたいです。
・
本日も朝7時~昼まで、草取りしながらアジサイの剪定の続きを行いました。
今年は木質化した茎をほとんど切ってしまいました。
株もとに日が届くようになり、不健康な葉が来年はイキイキしますように。
百葉箱内が35℃なら私の背にあたっていた陽は40℃?45℃?
草の伸びる早さが半端ないので、負けるわけにはいかんのだ(笑)。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ジンチョウゲ (沈丁花)(2019.02.21)
- 椿 (タマビューティー)(2019.02.16)
- スノードロップ(2019.02.15)
- ミラクルフルーツ(2019.02.05)
- ツバキ (聖)(2019.02.04)
コメント