ヒガンバナ (白彼岸花)
庭の白ヒガンバナが開花しました。
生け垣の槙の植栽の際、庭屋さんで球根を頂いたので7、8年は植えっぱなし。
田んぼや畑の脇にズラ~ッと開花しているヒガンバナは
いったいどれ程の球根を植えているでしょう。
そうそう、昨日下の街へ出かけた際、沢山の赤いヒガンバナを見ました。
あっちこっちで沢山咲いていて、嬉しくなりました。
・
昨日は↓ファミリーレストラン「さわやか」に行きました。
ず~っと前から身近にあるレストランが、女優さんの一言で全国区。
2、3年で下火になるだろうと思ったのが、もう一昔も前になると思います。
2時間待ち3時間待ち、午後3時に行ってもすんなり入れないお店続出。
インターに近いお店は、8時間待ちになったとか。
げんこつ形のハンバーグを半分に切ってジュワ~っと鉄板に押し付けて
オニオンソースをかけて…頭で想像できそうなお味なのに(笑)
「なんだこんな程度」でないのがいいです。
リニューアルしても、車いす用のスロープが広く取られ、
内装外装はガラリ変化はなし、まんまきれいになっただけ。
お店の回転が速くなった事以外は、昔のまんま。
お腹ペコペコで「げんこつハンバーグ食べに行こう」と思える日はいい。
| 固定リンク
« 今朝の空 | トップページ | 落花生砂糖衣がけ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 椿 (タマビューティー)(2019.02.16)
- スノードロップ(2019.02.15)
- ミラクルフルーツ(2019.02.05)
- ツバキ (聖)(2019.02.04)
- ツバキ (卜伴)(2019.02.02)
コメント